超簡単!水ようかんの作り方。

超簡単!水ようかんの作り方-千葉県・習志野市の事故物件の買取・無料査定・ご売却のご相談・現金化は青葉住宅販売にお任せください。

こんにちは(^^)

酒井です。

一つ前のブログに続いて今日も”超簡単!水ようかんの作り方”をブログに書きたいと思います(^^)

食べることはあっても作ることはなかなかない水ようかん

不動産探しをされていて、当社のホームページに辿り着き「全然不動産に関係ないじゃん(-ω-)/」って、思われる若いママさんもいらっしゃるかもしれませんが・・・食べることがあっても作ることはなかなか無い水ようかんもつくれますと、これから年末年始、何かと便利かもしれません(^^)

私の作る「水ようかん」は簡単なのでよかったらブログを読んでいただけると嬉しいです(‘◇’)ゞ    

超簡単!水ようかんの作り方

1、小豆を煮る。(小豆を洗ってお鍋に入れそこに水を入れます。)

2、沸騰してきたら少し弱火にしてしばらく煮る。(私は茹でこぼしはしません。)

3、小豆はが親指と薬指ではさんで潰れたら茹で上がりです。

4、それをミキサーに少しずつ入れてつぶします。(私は漉し餡が好きなのでしっかりつぶします。その時、少し茹で汁を入れないと回転しないで止まってしまうので注意。)小豆の皮まで全部食べられるのでとてもいいと思います。

5、全部ミキサーにかけたらお鍋でお砂糖を少しずつ入れてかき混ぜながら煮ます。(焦がさないように注意)

6、水分がなくなり、あんがぐつぐつと溶岩からぼこぼこと吹き出す感じまで煮ます。

半分ずつ分けてお正月にもおしるこにも使えます

私はお正月、お餅にこし餡をつけて食べるのが大好きなので、ようかん用と、漉し餡用の半分ずつくらいに分けます。

7、半分の漉し餡を別の容器に入れ、残ったようかん用の餡の中に、煮溶かしたゼラチンを入れてよくかき混ぜ、すばやく保存容器に流し込み冷めたら冷蔵庫に入れて固めます。

8、冷えて固まりましたら完成

どうですか?簡単そうではありませんか(^^)

おはぎも簡単

ついでに・・・こし餡でおはぎも簡単に作れます。(おはぎはつぶ餡でもいいです。)

1、もち米を炊いたら、すりこ木でつぶします。餡ともち米を丸めておきます。(もち米はおはぎの形にして丸める。)

2、丸めた餡をラップに乗せ平たくつぶします。(手で触りません。)

3、餡の上におはぎの形に丸めたもち米を乗せ、餡をその餅米をくるむようにラップを丸めます。 

それで完成です。

スリーステップ(^^♪

簡単でしょう!

ぜひお試しください。

 

 

 

関連記事

  1. 津田沼のすた丼のニンニク9倍の倍倍すた丼いただきました

  2. 船橋市地方卸売市場のすし処ひしの木

    【千葉県の市場の海鮮丼】船橋市地方卸売市場の【ひしの木】の海鮮丼食べてきました!

  3. 習志野市津田沼の事故物件(自然死)の不用品無料でお譲りします

  4. 餃子の雪松 習志野店 外観

    習志野市鷺沼に冷凍餃子の無人販売所の餃子の雪松がオープンしました。

  5. 市販のみたらし団子より安く美味しく簡単にスグに作れるみたらし団子の作り方

  6. 目の前にカミナリが落っこちた!